マイリバーを探して
長野の川が氾濫した後
なかなか魚が戻ってこないので
渓流釣り熱が少々冷めている山崎です。
しかし梅雨入りしたとはいえ
初夏のこの時期は山の緑がとても美しくて
いよいよ渓流釣りのシーズン到来という感じです。
蜂や蛇もまだ少ないので最高ですね〜
二十数年ぶりに
山の宿 【雲天】さんに泊まりました。
1泊めは山菜攻め(失礼)ならぬ
山菜づくし ![]()

鮎の塩焼き(私が釣ったのではありません
)

うど、舞茸、たらの芽、姫竹の天ぷら

こごみ、ぜんまい

うども生のまま味噌につけて食べます。

山菜に詳しい方にとってはお宝![]()
だと思いますが
無知で申し訳ありません。
昔の庄屋を移築したという建物は
立派な作りでした。
柱も廊下も磨き上げられていて
ピカピカです。



岩魚と山女が6匹くらい釣れました。

フライフィッシング最高〜〜〜 ![]()