【スタイリングは大事】
青木 駿一
青木です 😆
今朝から癒された瞬間。
可愛すぎるやろー。
の一言から始まった本日です。
ここずっとアシスタントの三田さんの髪を
やってる僕です。
今回も伸びたので切ることに。
こだわりが強い彼女なので、
失敗は許されません。笑
切り終わってドライ後がこれです。
だ、だ、誰っすか。笑
どこのオタクかと思ったぐらい
前髪長すぎでしょ。
前髪は伸ばすらしいので
このままでいい、との指示でした。はい。
このままで三田さんを銀座の街を歩いて
電車乗って家に帰らすわけには行きません。
ここで登場するのが
ストレートアイロン。
かなりの確率でストレートアイロンを
使ってスタイリングをする僕。
真っ直ぐストレートに
伸ばすのではありません。
ストレートアイロンでカール
なみウェーブを作るのです。
すごく簡単にできます。
特に前髪!!
短い前髪をコテアイロンでやるのは
かなり危ないです。
前髪が短い場合はストレートアイロンで
カールをつけるのが簡単かと。
間違いなくストレートアイロンを
使った方が可愛いですよね。
それだけ、スタイリングは大事ということ。
いろんな道具やスタイリング剤を使って
1日中、いや、365日
素敵なヘアスタイルでいれるよう
協力させていただきます!
アイロンの使い方が分からない方、
もっと素敵なヘアスタイルを作りたい方、
いつでも気軽に相談してください。