敏感肌でも安心してできるカラー剤
ブルーム スウィート
blog
青木です✂︎
育休でお休みしていた瀧本が14日から復帰しております!
日曜や時間に制限ありますが、楽しく営業しております! wed予約も受け付けておりますので、ご確認ください!
本日も、新規指名のお客様がいらっしゃいました!本当にありがとうございます!カウンセリングで決めたカラー剤は、肌や髪を傷めないハーブカラー🌿にしました!
理由は、
敏感肌で、前回他店でヘアカラーをする時にピリピリする感じがあったみたいです。後日の痒みや肌の赤みなどは無いとおっしゃってましたので、ジアミンアレルギーの可能性は少ないと思いました。ヘアカラーをしている時に、頭皮が熱くなりピリピリして染みる感じがする場合の原因は、アルカリカラー剤に含まれる過酸化水素が原因の確率が大きいです。
【黒髪を明るくする=ブリーチ】=【アルカリ&過酸化水素】となります。これが染めている時に、ピリピリ感がある原因で、アルカリカラーをする場合の対処方法はヘアカラーを塗布する前にオイルを塗る。前日や当日のシャンプーはしない。頭皮につけないでカラー剤を塗布するなどです。
bloom sweetのハーブカラーは、ノンアルカリで過酸化水素も使ってない、水溶きのカラー剤です!
【bloom sweetのハーブカラー】
・ジアミン含有量0.3%~0.5%
H&I ハイブリッドカラーは粉の状態で、酸化染料ジアミンを0.3%~0.5%という極少量しか配合していません。
ジアミンがゼロに出来れば言う事無しなのでしょうが、現在の技術においてはジアミンを使用せずに、
1度でしっかり、美しく染毛することは不可能と言われています。
H&I ハイブリッドカラーは、水で溶く前の状態で、0.3%~0.5%ですので、
ご使用時には、0.125%~0.075%に抑えられます。
分かりやすく言えば
通常のカラー剤(ジアミン入り)と比べて2.30分の1しかジアミンが入っておらず、アルカリや過酸化水素を使わないで、頭皮や髪を傷めずにしっかり白髪を染めれるカラー剤です。
仕上がりの写真です!
髪や頭皮に負担をかけないで、トリートメントしたような仕上がりにまります。
最後にヘアビューロンで巻いて仕上げました!
続きまして、本日同じハーブカラー🌿で染めたお客様です。
長くハーブカラーで染めいるお客様ですが、切る前は、、、
こんなに長い髪でした!!
イメチェン大成功です!トップがペタって気にされてたのも短く切ることでふんわりした仕上がりになります!髪を切らせていただける喜びは、美容師にしか分かりませんね。
本当にありがとうございました!