ヘアドネーション
ブルーム スウィート
青木です 😯
ヘアドネーションってご存知ですか?
ヘアドネーションとは
頭皮・頭髪に関わる何らかの病気が原因で髪の毛を失い、ウィッグを必要としている子ども達に、医療用ウィッグの原料となる毛髪を間接的に提供すること。 寄付された髪の毛は、当団体によって選別・加工の工程を繰り返したのち、ウィッグとして生まれ変わり、レシピエントの元に届けられています。
そして、白馬からいらしているお客様が
前々からヘアドネーションの計画を
立て、ついに切ることになりました。
しろうま荘の娘様、さつきさん。
切る前の髪の長さです。
次に髪を結んでいきます。
更にゴムで束ねていきます。
そしてついに、鋏を入れていきます。
一発目は、記念でさつきさんの手で
切ってもらいました。
そして残りの髪の毛は、僕が責任もって
丁寧に切らせていただきました。
仕上がりです。
ずっとさつきさんは、
「すごーい。見慣れなーい」
と何回も繰り返し言ってました。笑
最後にパシャリ!
責任持って、ヘアドネーションの髪の毛として
送らせていただきます。
本当にありがとうございました。