ヘアカラーでのアレルギーかも…
ブルーム スウィート
青木です‼
今までにヘアカラーをして、
『私もしかしたら、アレルギーかも』
と思われる方も多いと思います。
他の美容室でヘアカラーをして、
かぶれ、痒み、肌の炎上、顔の浮腫み
などの症状が出た方が増えております。
もし症状が出た場合は、次の順序で対応してください。
・まず美容室に連絡。
次に、
・病院に行っていただき炎症を抑えるお薬を貰う。
病院にはカラー剤が無いので、
・美容室でカラー剤でのアレルギーがあるかのパッチテスト。もしくは、カラー剤を病院に持っていき、パッチテストをしてもらう。
炎症が治り、またヘアカラーをする場合は、
・ヘアカラーする48時間前にパッチテストをし、反応がなかったカラー剤で施術する。(体調が良い時に)
bloom sweetのヘアカラーは、アレルギーになった方でも染めれるカラー剤や、肌に優しいカラー剤があります。
過去にどんな症状で悩まれたかでヘアカラー剤を選んでおります。
ヘアカラー選びはこちら
↓↓↓↓
参考にしてください!