ヘアカラーでの『かぶれ』『かゆみ』?
ブルーム スウィート
blog
青木です✂
今までにヘアカラーをして、違和感を感じた事はありますか?
ヘアカラー中に頭皮が熱く感じたりピリピリしたり。
ヘアカラー後のすぐに、かゆみが出たり肌が炎症起こしたり。
ヘアカラーして数日後に、頭皮のかゆみがでたり、目がむくんで腫れたり。
ヘアカラーでの原因で、このように肌がSOSを出している可能性があります。
今まで違和感を感じた事がない方でも、いきなりヘアカラーでトラブルになる可能性もありますのでご注意ください!
では、
ヘアカラー中に頭皮が熱く感じたりピリピリしたり。
ヘアカラー後のすぐに、かゆみが出たり肌が炎症を起こしたり。
もしかしたら、ヘアカラー剤で使用しているアルカリや過酸化水素などの原因が考えられます。絶対ではありませんが。
この場合の対処方法は、アルカリや過酸化水素を使ってない
明るくしたい場合は、低刺激の
ノンシリコーンオーガニックカラー
オーガニックカラーや、アルカリのノンジアミンカラーの場合は、地肌につけないで根元ギリギリでヘアカラーしていただければいいと思います。
続いて
ヘアカラーして数日後に、頭皮のかゆみがでたり、目がむくんで腫れたり。
こちらの場合は、ジアミンアレルギーの可能性かあります。その時の体調などにもよりますが、アレルギーになった方は、またジアミンが入ったカラー剤でヘアカラーをしますと、前回よりも悪化する場合もあります。ジアミンが入ったカラー剤は、避けた方がいいかと思います。
ジアミンが入っていないカラー剤
アルカリを使ったノンジアミンカラー
やカラートリートメント
でのヘアカラーをオススメします!!
参考にしてください!!
bloom sweetはアルカリカラーやノンジアミンカラーやハーブカラー、いろんな種類のカラー剤を扱っております。お客様がカラー剤の何に悩まれて今なにを求めるかで使用するカラー剤を提案しております。絶対にこのカラー剤が良いとは限らないので、毎度よくスタッフと相談し、安心してヘアカラーを楽しんでください!